Choco-Goura Keepers

アクアリウムに関するちょっとした話

このブログに記載している内容は、アクアリウムに関する個人的なメモを含みます。あくまでも自身の経験と知識による見解ですので、万が一参考にされる場合は個人の責任の下でお願いします。また、ご意見、ご感想等ございましたら、お気軽にコメントください。

2017-01-01から1年間の記事一覧

懐が少しばかり温まったので、即座にナノストムス・エスペイを追加した話

アクアリストの端くれは、お金があればアクア関連のモノをついつい買ってしまう習性がありますよね??自分もボーナスが出て、少しばかり懐が温かくなったこともあり、次回リセット用の石を結構買いました。そして、生体も。 生体の購入を決めてから、主な候…

200日を経過したメイン水槽の話

久しぶりの更新になりました。メイン水槽は立上げから200日を経過しています。 今回はこの水槽のこれまでを簡単に振り返ろうと思います。立上げからこれまで黒髭ゴケと必ず同じ流木の同じ箇所で発生する白カビの処理に少し手を焼いていますが、大量のコケが…

【実験】クエン酸水溶液を作って試してみた話

現在維持しているメイン水槽のpHは、CO2添加時(照明時間)で、概ね狙い通りの6.4から6.2を維持。 消灯時には、これより0.3程度上昇しますが特に問題もなく、悩むこともありません。 ただ、水換えは少し気がかりです。寒い時期には換え水にア…

【その6】サテライトを改造し、コンディショニング水槽にするまでの話

その6です。 この記事を書き出している時点で改造サテライトを設置して約2週間。相変わらずアンモニアを薄っすら検出しており、まだまだ安定しているとはいえません。これまでの記事はこちら その1 【その1】サテライトを改造し、コンディショニング水槽…

【その5】サテライトを改造し、コンディショニング水槽にするまでの話

その5です。 コンディショニング水槽と振りかぶった改造サテライトを設置したトリートメントタンクではナノストムス・エスペイ3匹をトリートメント中ですが、毎日アンモニア濃度に注意しながら維持している状態です。 これまでの対応をまとめたり、今後の…

【その4】サテライトを改造し、コンディショニング水槽にするまでの話

その4です。 10月29日に改造したサテライトのテスト稼動をし、水漏れやオーバーフローなど重大な問題はなさそうなので、そのまま稼動させています。はたしてタイトル通り『コンディショニングタンク』となるんでしょうか?これまでの記事はこちら その…

【その3】サテライトを改造し、コンディショニング水槽にするまでの話

その3です。 今回は、ろ過槽を中心に進めています。 改造とか言って、サテライトじゃない所を弄ってたりしますが、そこはまぁ大目にみてください。そして、ここへ来て、うまく水が流れないのではないかという不安が出てきました。 いわゆる『ビビり』という…

【その2】サテライトを改造し、コンディショニング水槽にするまでの話

その2です。 前回の構想を元にサテライトを改造していきます。その1はこちら toronto1030.hatenablog.com ※:水漏れや破損などが発生する可能性があります。自己責任で実施しています。 改造① 小型トリートメントタンク用にサテライトは普通サイズを選択。…

【その1】サテライトを改造し、コンディショニング水槽にするまでの話

ナノストムス・エスペイのトリートメント期間中、開始から数日間検出されるアンモニアの水換えによる排出や、メイン水槽と違うpHに悩まされながら思った事があります。「わかった上でやっているとはいえ、今のトリートメントの方法で本当に良いのか??」 …

ロカボーイ コンパクトにパワーアップパイプがないので、自作して取り付けた話

トリートメントタンクに投入したロカボーイコンパクトですが、よく働いてくれていると思っています。 実感がないので思ってるだけ。とはいえ、よくよく考えると、これって自分で吐き出した水のほとんどを、また自分で吸い込んでるだけじゃなーい? って疑問…

高級焼き秋刀魚?の話

この度、わたくし高級なお魚を購入致しまして。 本来であれば、5匹程度は欲しい所ですが、それには福沢諭吉先生を投入する必要があった為、余儀なく、3匹の購入と相成りました。 こんにちは。トロントです。ツイッターではもう紹介したのですが、今回購入…

不甲斐無い飼い主の話

チョコグラ飼育期間が200日になったという内容のブログをあげたばかりですが、 ごめんなさい。 悲しいお知らせです。 昨日、仕事から帰って、水槽を見ると、チョコグラが1匹だけ見当たらない。 水槽内を隈なく探しても、見つけられませんでした。 この時…

【チョコグラ飼育記録】チョコグラ飼育200日を経過したので、性別くらい判別できないとね。って思って考えてみた話

こんにちは。 うちに初めて迎えたチョコレートグラミー2匹は、白点病発症から体調を崩して亡くなってしまいましたが、白点病蔓延の元となったチョコグラ3匹のうち2匹は、すっかり完治して10月12日で飼育開始から200日が経過しました。 この子達の…

【実験】バイオカルチャー1000で硝酸塩濃度は下がるのか?

5月にリセットして、現在5ヶ月が経過し、概ね順調な低光量陰性水草ソイル水槽ですが、一つだけ薄っすらと気になることがあるんです。それは、硝酸塩濃度(NO3)が、水換えをしても『ゼロ』にならない事です。 硝化が行われていれば、硝酸塩は水換えで定…

百均で買ったアクアリウムで活躍するモノ達の話

アクアリストって、百均好きが多い気がします。 自分もその1人です。 今回は百均で購入し、我が家で活躍している商品をサクサクっと紹介します。 ・鉢底ネット 外部フィルターのアクアコンパクトのろ材ケースの前後に入れています。また、以前、底床ベース…

チョコグラの種類などを調べてみた話

今回はチョコレートグラミーの仲間や分類などについて、どちらかというと個人的なメモっぽい内容になりますが書いていきます。まずはこれ 「キノボリウオ亜目」の時点で、すべて淡水魚、上鰓器官(ラビリンス器官)を備えた空気呼吸ができる種に限定されるみ…

苔対策の効果について報告しておく話

またまた、お久しぶりです 以前、照明についてこんな記事を書きました。 照明に関する少し思い切った話 - Choco-Goura Keepers この記事を書いたのが7月初旬なので、あれから2ヶ月ちょい。 今の水槽はこうなってます 照明を暗くし、CO2はどちらかという…

2回目のリセットについて考えはじめたという話

底面フィルター+ソイルを使ったスポット照射の貧栄養陰性水草水槽ですが、思っていたよりpHも安定しているし、コケの発生もほとんどないという、順調を絵に描いて額に入れたような状態を維持出来ているわけですが、なんとなーく水槽がごちゃごちゃしてい…

濾過について少し考えてみた話

お久しぶりです。 まだまだ暑いですね。 唐突ですが、皆さんは、濾過はどうしてますか? 濾過と一言で言っても水槽の大きさや飼育している魚の種類や量、水草の量、はたまた底床種類などによって種類やサイズも様々で、さらに、ろ材もいろいろなものがあって…

CO2小型汎用ボンベの配管について紹介する話

フレッシュウォーターアクアリウムを楽しんでいて、水草を育てている人であれば、ほとんどの人が何らかのかたちでCO2を添加していると思います。添加方法は、ミドボンと呼ばれる大型ボンベを使用している方から、ミニボンベ式、タブレット、発酵式など様…

CO2に関するちょっとした話

CO2の添加については過去の記事でも何度か触れていますが、陰性水草中心の今の水槽でも添加は継続しています。本来であれば、それほど二酸化炭素を必要とする水草は無いので添加しなくとも良い環境ではあるのですが、自身は水草の育成というよりpHの維…

おすすめのアクアリウム用品を独断で発表する話

いままで使用してきてオススメできるアクアリウム関連用品、添加剤などをランキング形式で発表します。 なお、個人的な見解や、好き嫌い、独断と偏見をふんだんに含んでおります。 オススメするアクアリウム用品BEST10 10位:ニッソー MUTE S …

硝化サイクルと水質浄化に関する話

基本的なことすぎて『そんなことは君に言われなくても知ってるわ!』という事を、自身の経験といろいろな情報を元に記事にしました。要するにネタ切れによる苦し紛れです。 【水槽を立ち上げる】とは、どういうことを言っているのか? 魚は当然ですが餌を食…

水質調整剤の自分なりの使い分けとフルボ酸に興味があったので、少し調べてみた話

何なんでしょうね・・・。 水質調整剤って、なんでこんなに人を振り回すんでしょうか・・・。 次から次へと試したくなるというか、あれもこれもと使いたくなるんですよね。 俺だけですかね?? 前に、こんな記事を書きました。 toronto1030.hatenablog.com …

水槽周りの関連機器やそのセッティングに関する話

少し暑くなってきましたね。トロントです。 リセットも落ち着いてきたので、今の水槽に使用している器材やろ過セット、配線、配管を覚えておきたいなと思いまして。ネタもないので記事にしちゃいました。 メイン水槽と関連機器の設置、配線、配管(位置関係…

水草用添加剤の中身に薄っすらとふれながら、自身の管理について少し紹介する話

水草用添加剤のほとんどは成分表示がないので、厳密には肥料ではないんですよね。 ですから、ここに書くことも、メーカーの説明書やネットの情報、一部自分で実験した結果をまとめたものになりますので、間違いや勘違いも含みます。たぶん。そして大いに個人…

【実験】アクアセイフはpHを下げるのか?

先日のブログで、こんなことを書きました。 「当面の悩みどころは、住んでいる場所の水道水が、以前カリウム肥料の実験をした時にpH7.6でしたので、水換え時の新水のpHをどうするか。ですが、「アクアセイフ」がどうやらpHを下げる傾向らしいので、…

【チョコグラ飼育記録】チョコグラを100日間飼育してみて思った事をダラダラと書いただけの話

初めてチョコレートグラミーを購入したのは2017年2月1日。 これまでの飼育期間はほぼ100日。この間、経験したこと、感じたことを書いてみる。 そして、自身の今後につなげたい。 これまでの飼育記録 プロローグ的な 初めての2匹 追加の3匹 白点病発…

pHに関する上っ面の話

皆さんは水って何を一番気にしますか? 見た目の汚れ?塩素?pH? 自身は、一応大切だといわれている代表的なものを以下の方法と頻度で確認をしています。 pHは『マーフィード エコペーハー』で最低でも3日に1回 硝酸塩、亜硝酸塩、総硬度、炭酸塩硬度…

持っている水質調整剤や添加剤、肥料についての話

自身は結構水槽に入れる添加剤、肥料の類をもってます。 今回は使っていないものも含め、購入した順番に、独断と偏見も含めて、 少し紹介します。 水質管理や調整剤、コンディショナー ・エーハイム 4in1 有名なやつです。立上げからしばらく使っていま…