Choco-Goura Keepers

アクアリウムに関するちょっとした話

このブログに記載している内容は、アクアリウムに関する個人的なメモを含みます。あくまでも自身の経験と知識による見解ですので、万が一参考にされる場合は個人の責任の下でお願いします。また、ご意見、ご感想等ございましたら、お気軽にコメントください。

苔対策の効果について報告しておく話

またまた、お久しぶりです

 

以前、照明についてこんな記事を書きました。

照明に関する少し思い切った話 - Choco-Goura Keepers

この記事を書いたのが7月初旬なので、あれから2ヶ月ちょい。

今の水槽はこうなってます

f:id:toronto1030:20170913225210j:image

照明を暗くし、CO2はどちらかというとpH対策で2秒に1滴程度添加していますが、肥料は全く与えていない環境で、流石にゴマノハグサやルドウィジア、ポゴステモンについては、ほとんど育っていませんが、クリプト、ブセファランドラといった陰性水草は順調です。

 

そして、何と言っても苔の抑制効果は抜群です。

夏の暑い時期に、水草はもちろん、ガラス面に付着する苔もほとんど発生しませんでした。

苔が無いことで、ゴマノハグサなどはヤマトヌマエビのストレス発散の餌食となって、ことごとく引っこ抜かれてしまいましたが…

 

ただし、黒髭ゴケだけは、この水槽を立ち上げて4ヶ月で2回ほど木酢液で、対処しました。

これですね

f:id:toronto1030:20170914193043j:image

木酢液ベースなのにボトルのデザインがなかなか良いのでね。

水草を流木毎水槽から出して、これをシュッ!シュッ!とな。

あとは腹ペコエビにお任せといった具合です。

 

一応『最近のアクアリウムは明るすぎる』と振りかぶった記事を書いた手前、自分の水槽はどうなのよ。という意味も含めて、経過を記事にさせていただきました。 

 

少し気になるのは、肥料を添加したら、有茎草も育つのか?というところですが、こちらについてはもう少し余裕が出て来たら次のリセットの時にでも考えてみようと思います。

 

読んでいただきありがとうございました!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村